ユメノベースボールクラブが
幼児・児童教育を変えていきます
野球という生きた教材を通して自立する21世紀の子どもたちを育みます
お母さんの声を受けて生まれました
子供たちを取り巻く環境は、日々深刻なものになっています。
ユメノベースボールクラブでは「子どもの遊び場の確保」「同世代・異年齢の友達づくり」「肥満対策」「コミュニケーション不足によるいじめ対策や自殺対策」といった、たくさんのお母さんの声から生まれました。これからは民間教育の時代です。
こんな時代だからこそ、ユメノベースボールクラブは、たくさんのお母さんたちから応援されています。
思いやりはメジャー級!!
「千本ノック」「鬼コーチ」「大リーグ養成ギプス」... ベースボールクラブと言えばリトルリーグやジュニアリーグを想像されるかもしれません しかし、ユメノベースボールクラブは「あいさつ」「思いやり」「チームワーク」「グラウンド整備」などを野球というテーマに沿って身につけることができる教育プログラムです ですから、ユメノベースボールクラブはメジャーリーガーを目指しません。
ユメノベースボールクラブの特徴
私たちの強み
3つの目標
・あいさつの出来る子を育てます・・・(あいさつ)
・自分のことは自分でします・・・・・(自 主 性)
・みんなと仲良くします・・・・・・・(協 調 性)
みんなが主役!!
上手・下手は関係なし!!野球は誰もが楽しめます。
野球大会も全員が参加でき、レギュラーや補欠も一切ありません。
当番、保護者の会なし
お茶当番・グラウンド当番をお願いすることはありません。保護者の会・母の会もありません。また、スクール時間にお母さんがいなくても大丈夫です。
年代に合わせた練習メニュー
幼児クラス 楽しく、そして褒める指導をモットーとしていきます。
小学生クラス 楽しく、そして褒める+学年により、または個人個人に適切な技術指導を行います。
教えるのは子供好きの先生!!
指導員は子供たちが、野球を好きになり持続して行えるよう心がけ指導しています。
褒める指導で成長をサポート
持続すること
子どもたちが何か一つのことを継続していくということは、すごく大変なことです。私たちは子どもたちが出来たこと(投げる・打つ・走る・捕る)に対して、一緒になって喜びます。
子どもたちの出来たことをしっかりと褒めてあげて「小さな出来た」を積み上げていき、さらにやる気を持ってもらい、持続させていきます。
同世代・異年齢の友達
ユメノのお友達
ユメノベースボールクラブの各会場には異なる年齢の子供たち、いろいろな幼稚園、保育園、小学校のお友達が集まります。
お友達づくりをすることは、大人になり社会に出ていく上で非常に大切になります。私たちのクラブではたくさんのお友達ができるように指導していきます。
このような環境を提供していくのも、私たちクラブの役割です。
育んでいくのは「生きていく力」
4つの力
子供を取り巻く環境が大きく変化している現在、これまでの知育や情報を超えた、新しい幼児教育のあり方が求められています。大切なのは、未来を見据えて、すくすくと自分の力で生きる子供をいくつもの視点から、きめ細かく支えていくことです。
「ユメノベースボールクラブ」では、発達段階に合った練習プログラムを通じて「生きていく力」を支える4つの力を。家庭で育むお手伝いをします。
「感じる力」「考える力」「伝える力」「自立する力」
基本は、のびのびすくすく。
自由参加のお祭り野球大会
〜野球大会で試合を体験しよう〜
野球大会は年数回行う私たちクラブの自由参加のお祭りです。
他クラブのお友達と出会ったり、試合を体験することを目的としているため、参加者みんなが試合に出場できます。もちろん初心者の参加も大歓迎!!ここで試合を覚えていく子が大勢!!
普段見られない子供たちの姿、一瞬見える子供たちの”凛々しい姿”を見ることができます。その日にしか会えないお友達との絆もあり、毎回色は違えど素晴らしい試合を見せてくれます。
成長のきっかけ遠足合宿
〜おうちの人から離れてみよう〜
合宿は子供たちを成長させるきっかけになります。
ベースボールクラブでは年に2〜3回小学生を対象にした自由参加の合宿を企画しています。野球合宿や遊びに行く合宿など種類はさまざま!!
日帰りまたは合宿には経験豊富な指導員や、もちろん普段一緒に練習をしている指導員が同行します。
子供たちを班わけして、10人に1人の指導員が子供たちをフォローしますので"ひとりぼっち"になることはありません。1人で参加された場合でも、指導員がお友達づくりの橋渡し役をします。